ガジェット

【2021年版】デスク周りのガジェットやアイテムの紹介!

【2021年版】デスク周りのガジェットやアイテムの紹介!

2021年は基本的に在宅での仕事を行うことになったので、快適に作業するために便利そうなガジェットやアイテムを沢山揃えてきました。

できるだけ作業環境はお洒落にしたいと思いつつも、なかなかお洒落とは程遠い環境ですが、2021年のいまのデスク周りをご紹介したいと思います。

2021年のデスク周りはこんな感じ

デスク紹介

現在ぼくはこのようなデスクで過ごしています。画面にはPS5が映し出されていますが、仕事兼ゲーミングデスクですね。

 

かなでもの:ラバーウッドN

使用しているデスクは、お洒落で高品質な家具を販売している"かなでもの"というオンラインショップで購入しました。
かなでものは、天板や脚を選べるだけでなく、天板のサイズも自分の部屋に合うように指定することが可能です。

 

ちなみに組み立て直後はこんな感じでした。ぼくは、ラバーウッドという天板と、「X」の形をしたブラックの鉄脚を指定して購入しました。
サイズはもともと使用していたデスクが小さくて作業しづらいと思っていたので、やや大きめの幅160cm、奥行き70cmを指定しましたが、デスクを広く使用できるようになったので大満足でした。
デスク組み立て後

 

デスクにはとても満足していますが昇降式のデスクにも興味があるので、もう一台購入するときは、FLEXISPOTの昇降式の足を購入して、かなでもので天板を購入したいなと思ってます!

エルゴトロン :モニターアーム

次にモニターですが、モニターは有名なエルゴトロンのモニターアームを使用しています。

モニターアーム設置

 

マットブラックなので艶なしで高級感があるので見た目も気に入っています。可動域が広いのでモニターは好きな位置に簡単に動かすことができますし、モニターの台がないのでその分デスクを広く使うことができています。

 

ちなみにモニターは二台あるのですが、エルゴトロンのモニターアームは値段が高めなのでまだ片方だけに使用しています。

モニターは、1台はかなり前に購入したので紹介しませんが、もう一台はAmazonでゲーミング用のモニターで144Hzに対応しているものを選んで購入しました。こちらはDellの製品で、非常に評価も高く、値段は安いほうなのでゲームをよくするという方におすすめです。

Razer:Black WidowLite メカニカルキーボード

続いてキーボードですが、Razerのゲーミングキーボードを使用しています。このキーボードは、オレンジ軸といってRazer独自のものが使用されているようですが、実際に打った感覚は、軽くて反応がよく、程よい打鍵音で心地よく使用することができています。

Razerキーボード点灯

 

ゲーミングキーボードといえば、虹色に点灯するものが多いと思いますが、このキーボードはホワイト一色でとてもシンプルなので仕事用としてもおすすめです。

また、ぼくはブラックを購入しましたが、ホワイトも販売されているので、白でデバイスを統一したいといった方にも非常におすすめです。

Razer:Basilisk X HyperSpeed

キーボードと同じくマウスもRazerのものを使用しています。

このマウスは、電池式なのでその分重さもあって、形も大きめですが自分の手に結構フィットしているので気に入っています。無線のゲーミングマウスで価格は5,000円ほどなのでコスパはかなり良いほうなのではないでしょうか。

Razer Basilisk X HyperSpeed

 

FILCO:ウッドリストレスト

こちらは先ほど紹介したRazerのメカニカルキーボードと一緒に使用しています。メカニカルキーボードは高さがあるため長時間作業をしているとどうしても手首が疲れてしまいます。

そこでこのリストレストを購入したのですが、結果購入して大正解でした。木でできているので見た目も非常に気に入り、触り心地もよく長時間作業をしていても手首が疲れにくくなりました。

まだリストレストを使ったことがないという方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

FILCO感想

 

 

Knodel:デスクマット

デスクマットはKnodelのものを使っています。購入した理由は単純に安かったからですが、見た目もシンプルで耐久性もあるので、デスクを傷や汚れから防ぐことができています。

マウスの操作も特に問題なくスムーズに動かすことができています。カラーバリエーションも豊富なので気になった方はぜひチェックしてみてください。

デスクマット

 

無印良品:ティッシュケース

ティッシュケースは、無印良品の「重なるアクリルボックス」・「ティシュー用フタ」を使用しています。

透明なのでこんな風に光らせるとおしゃれ・・・な気がします!
若干ティッシュの取り出し辛さがありますが、見た目は結構気に入っています。

ティッシュケース

【無印良品 公式】 重なるアクリルボックス・中 約幅25.2×奥行12.6×高8cm

 

Garage:配線ケーブルトレー

デスクの配線は、Garageのケーブルトレーを使用しています。クランプ式なので天板に穴を開けることなく取り付けることができます。

このケーブルトレーを使用したことにより、床までぶら下がっていたコード類をまとめることができましたが、配線の整理については、まだまだ未完成といったところなので、今後も試行錯誤していきたいと思っているところです。

ケーブルトレー取り付け

created by Rinker
PLUS(プラス)
¥4,209 (2024/11/21 00:50:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

今回は2021年8月時点のデスク周りのガジェット・アイテムをご紹介しました。
在宅ワークがとても快適になったので、購入してよかったなと感じています。

今後も気になった物を購入してデスク周りをアップデートさせていきたいと思っています。この記事を読んでもし気になったものがあればぜひチェックしてみてください!

  • この記事を書いた人

ケイ

20代・神奈川県住み。 猫のようにゆるく生きてます🐈 ITエンジニア&ブロガー。飽き性で新しいものに目が行きがち。 お気に入りのアイテム・サービス・ガジェットの紹介やレビューを主に行なっていきます。

-ガジェット