動画編集

Vyond(ビヨンド)とは?費用・価格について解説【副業】

Vyondとは

動画制作においてVYONDはブルーオーシャンなジャンルなので
一般的な動画編集案件より稼げるのは事実です。
ただ、参入障壁が高く、まだまだ取り扱っているひとが少ないのが現実です。

しかし、この記事を読めば、参入のハードルが下がることは間違いないと思いますのでこれからVYONDをはじめたいと思っている方は、ぜひ読んでみてください。

VYONDってなに?

VYONDは、多くのYouTube上の動画でも使用されていることもあり、
最近だと知っている方も増えてきているかと思います。

VYONDとは、海外の”GoAnimate, Inc.”という企業が開発した
アニメーション制作ソフトで、クラウドサービス型ソフトとなります。
クラウドサービス型であるため、ブラウザ上で動作します。

VYONDは様々なシチュエーションに合わせ、あらかじめ用意された素材と
テンプレートを組み合わせてアニメーションを作成します。

イメージに合った素材を選んで、パワーポイントを使用するように
ドラッグ&ドロップを行うだけです。

アニメーション制作のプロが長い時間もかけて作成するようなアニメーションを、VYOND使用すれば簡単にアニメーションを作成することができます。

VYONDでは、3つのスタイルが用意されています。

コンテンポラリー

主に、企業で開発された「アプリ」や、「サービス」の紹介に使用されています。

コンテンポラリー


ビジネスフレンドリー

アクションを得意とする2Dアニメーションで、「LINEアニメーション」「スカッとする話」などエンタメ系の動画で使用されています。

ビジネスフレンドリー

ホワイトボードアニメーション

ホワイトボードに手書きで描く、インパクトのあるアニメが作成できます。
「本の紹介」、「ニュースの解説」、「研修資料」で使用されています。

ホワイトボードアニメーション



このようなアニメーションは、YouTube動画や、企業の広告、サービスの紹介映像など幅広い分野で使用されています。

VYONDの価格は非常に高い。安く購入するには?

VYONDサイト(日本の販売代理店)を見に行ったことがある方は、
ご存知だと思いますが、VYONDの料金は非常に高額です。

日本の代理店を通してVYONDを使用する場合、いくつかプランがありますが、YouTube動画、アニメーション制作の代理で用いる場合は基本的にVYOND Professionalと呼ばれるプランになります。

VYOND Professionalプランは、1年間で165,000円(税込)と高額です。。。

しかしこの高額なVYONDを50,000円以上安く方法があります。

え、違法な買い方じゃないよね?
→違法じゃないです。正規な買い方で、安く購入買うすることができます。

この安く買う方法とは、”海外の直営店”から購入することです。

海外の直営店から購入することは、以下メリットがあります。

■直営店で購入することのメリット
・3つのプランから選択可能
 約3万円 / 約7万円 / 約10万円
・契約期間を選択可能
   1ヶ月 / 3ヶ月 / 1年

直営店にてVYOND Professionalプランを1年契約で購入すると、
日本の代理店で購入するよりも50,000円以上も安くすることができるのです。

しかし、直営店で購入することのデメリットもあります。

■直営店で購入することのデメリット
・購入する際の手続きが英語
・購入した後、サポートが英語

このようなデメリットがありますが、正直サポートを使用するようなことは
ほぼないと思います。(私は使用したことがありません。)

不安な方は、販売代理店から購入するしかないですが、上記デメリットが問題なさそうであれば、
費用を安く抑えられることから直営店で購入することを推奨します。

VYOND操作の習得方法

私はVYONDを海外の直営店から購入する前に、
日本の代理店で、"14日間の無料体験"を行いました。

正直な話、この無料体験で、VYONDの基本的操作はすべて習得可能です。

ちなみに、操作方法は日本の代理店のHPにて公開されているので、
動画をみながら習得していくという流れで問題ないです。
※操作手順の動画がYouTubeに投稿されています。日本語なのでとてもわかりやすいです。

基本操作を習得すれば、あとは応用して
自身でイメージしているアニメーションを簡単に作成できます。

まとめ

VYONDは参入障壁が高いジャンルですが、少しだけお得にはじめることが可能となります。
VYONDについて気になっている方は、まず体験版を触ってみて購入を判断するのが一番いいと思います。

動画編集で案件を獲得したい方は以下を参考にしてみてください。


  • この記事を書いた人

けい

20代・神奈川県住み。 猫のようにゆるく生きてます🐈 ITエンジニア&ブロガー。飽き性で新しいものに目が行きがち。 お気に入りのアイテム・サービス・ガジェットの紹介やレビューを主に行なっていきます。

-動画編集